フォロー

[B! 事故] タイタニック潜水艇 “破片発見 5人の生存絶望的” 沿岸警備隊 | NHK b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nh

ブコメの「比較して難民の船の沈没の話題の扱いが小さい」って話、
そりゃ『教訓が得られる要素が含まれる謎が多い話題』とそうじゃない話題を比べたら、どっちが話題を集めるのかは明らかでしょ><
人の命の重さ云々じゃなく、情報としての価値で話題性は決まるんだよ><
そしてそういった事例から得られた教訓を元に次の時代の安全が作られてきたんだよ><

『タイタニック潜水艇 “破片発見 5人の生存絶望的” 沿岸警備隊 | NHK』へのコメント

この記事に対して130件のコメントがあります。注目されているコメントは「この潜水艇のニュースが殊更取り立てられて、ヨーロッパのほうで難民乗せた船が沈んで数百人行方不明・死亡したニュースの扱いが小さいことに理不尽さを感じずにはいられない。」、「ご冥福を/潜水艇はあんな造りでも今まで300人ほどのツアー実績があったらしいから、だいぶ油断と慢心があったんだろうな。社長自ら乗り込んでるくらいだし」、「酸素が徐々に無くなっていく絶望的な船内で、外に向けてガンガン船殻を叩いて存在を伝えようとあがく……よりはマシ、なのかなあ?」、「船体の部位と判明してるので圧壊がほぼ確定的…

はてなブックマーク
· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

そして皮肉な事に、そういう事故はそういう教訓に目を向けない今回の事例の潜水艇の会社のCEOのようなホームラン級の馬鹿が引き起こす事が多々ある><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null