大学にたどり着くまでに学ぶべきだった何万、何十万、何百万時間?(桁の見当がつかない><;)の分を、急に大学でまとめて「やれ」と言っても無理だろうという点では同意だけど、
プログラミングに必要な思考に関して、生まれつきやそれに近い概念での限界によって教育が不可能な人がそんなにいるのか? という点ではオレンジ的にかなり疑問かも><

フォロー

「世の中の多くの人は、知識は暗記するもの程度でしかなく、なにかを発明したりゼロから設計するような能力を持てない」ってなると、オレンジがかなり頭がいい人になっちゃうけど、そんな事無いでしょって思う><

VTuber見てるとわりと当然のようにお馬鹿タレントレベルの人々を見かけるというか半分以上はそうなんじゃないかレベルだけど、そういう人々を見ても、生まれつきの資質の問題よりも「どういう教育を受けてきたのか?><」の面での問題を抱えているようにオレンジは受け止めてるかも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null