フォロー

ていうか思い出したけど、デジイチとある程度の望遠レンズ(200mm~程度?)さえあればお気軽に天体写真撮れる><
夜に街灯とか色々な光源からある程度(5mくらい?)離れた場所の動かないもの(塀とか固定されたテーブルとか)にタオル敷いて、
フルマニュアルモードにして、絞りは最大、ISO感度はカメラによるだろうから(ノイズの出具合とか)色々試して、フォーカスは無限遠にして、
タオルを置いた場所をカメラを持った手の支えにするように真上に向けて、手を動かさないように慎重にバルブ撮影(時間は色々勘で変えながら)すると、わりときれいに天体撮影できる><
撮った写真はソフトウェアプラネタリウムと見比べながら、写ってそうな天体がありそうな場所をズームして探して、いい感じのがあったら等倍でトリミングすればおk><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null