フォロー

“ホロライブ生みの親”カバー谷郷社長が語る上場の意義「VTuberは、より一般化した存在になり得る」 | Business Insider Japan businessinsider.jp/post-270004

"....各タレントさんの個別グッズだけではなく、せっかくホロライブプロダクションとして展開するのであれば、「みこめっと」や「不知火建設(しらけん)」など、ファンの皆さんがユニットを作って楽しめる……みたいなところも需要があるのかなという認識です。"

一方、774incはグループを廃止した><(ついでに、その影響から紆余曲折で一番人気の人が独立した)

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null