フォロー

「“数字” 世界の秘密を読み解くチカラ」 - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - NHK nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode

再放送のこれ見てたんだけど、これでのデジタルの説明かなり雑だった(わかんない人向けに強く配慮されてた)けど、
で、ふと思ったけど、世の中の人ってデジタルの初歩的な部分をどの程度理解できてるんだろう?><
番組では司会の織田裕二さんが、お約束の「デジタルでは曖昧なものを表現するのは難しい(なぜならば2値なので)」というベタベタな勘違いをしてた><
(NHKの科学系番組、こういう素人聞き手の誤りを強く追及しない(説明のチャンスに活かさない)事が多いの、(数少ない)悪い点かもって思う><)

· · SubwayTooter · 0 · 2 · 3
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null