フォロー

あと、北米(USA、カナダ)では、ドライバーへの賃金も距離辺りで支払う形態が一般的らしいけど、日本てどうなってるんだろ?><(時給方式?><)
(北米は、何マイル辺りいくらで、待ち時間何分辺りいくらで、積み降ろし作業があればそれがいくらで、さらに荷主都合のトラブル(受け取りに行ったら「実は積み荷がありませんでした!」とか(USA!><;))があれば荷主から補償金もらう)

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null