フォロー

日米比較で公共交通の都会と田舎の利益のプールで言うならば、アメリカは都市圏単位で街作りがなされていて、なおかつ歴史的に郊外志向が強い(裕福な人は郊外に住む文化)ので、日本の田舎に相当する距離が都市の郊外になっていて、そこと繋ぐ為の交通機関として運営されるってパターンがあるかも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null