取りこし苦労をしがち、短気でせっかち、集中力がない......そんなあなたは「加速思考症候群」かも。 『「加速思考」症候群 心をバグらせる現代病』 | BOOKウォッチ https://books.j-cast.com/topics/2022/04/19017805.html
これ、ほんとにまともな分類であればオレンジはド直球で当てはまりそうだけど、これに限らず情報過多とストレスって話があるけど、
オレンジの場合は情報が多い方が幸せだし、鵜呑みを好まずとにかく思考できる隙があれば思考したいので思考するし、自分で考える事も情報を膨大に仕入れる事も自分の考えをデバッグやリファクタリングして答え合わせするのも幸せだし、むしろ考えなかったり思考が暇になる方がストレスだし、
一般的に障碍の定義に「それで困る」みたいなのがあるけど、困ってない上にスキルとして楽しく活かしてる場合はどうなるの?><
って謎><