フォロー

かなり前に大学の先生が講義してくれた「分からないこと」に対するスタンスが生活の中でとても効いてきている - Togetter togetter.com/li/2109712

これ、オレンジの発想のまるっきり反対だし、オレンジが多分野に詳しくなれたのはこれと正反対の発想で、答えを得る為に全力で調べて「なにか見逃している要素はないか?><」「自身の知識も全て活かせているか?><」って自分を追い込みながら仮説を立てて、その仮説が正しいのかさらに調べ続けて答え合わせをしていって、誤っていた場合「どうして判断を誤ったのか?><」「どういった要素を見逃していたのか?><」ってPDCAグルグル回しまくりで進めていってるからこそって言えるかも><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null