フォロー

[B! 視覚] 「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-c

そりゃそうでしょ感><
(アナログRGB接続で遅延が極端に少ないように制御されてるOLEDディスプレイとかあったら代わりになるかもだけど、もし存在しても研究用途専用になるだろうからCRTの数百倍のお値段とかになりそう><)

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null