昨日、青函トンネルと瀬戸大橋が出来たときの日本の空気感やインパクトみたいなのの話のあとに、
この曲を話題に出したけど、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
これ聴きながらドライブしたら絶対に1988年なの>< 曲がヒットして当時よく聴いたとかじゃなくて、編曲の感じとかが><
そういう、時代感覚みたいなのって言葉だけで説明するの難しいし、たぶんカウチポテトの語感もオレンジの説明だけじゃうまく伝わってなさそうな気がする><

フォロー

ごめんなさい><; tootのリンク間違えてた><;
こっちの曲><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null