一応動く所までできた気がするからgistに貼った><
一応ちゃんと動く気がする、2~63bitの任意の長さのbit長のSigned/Unsignedの整数になる可変的な整数型っぽいもの>< - https://gist.github.com/orange-in-space/e0e824e5ae79d3196df9b20a174d5c9a
何のために作ってるかというと、5bitの符号あり整数のxと、yと、3bitの符号無し整数のa、と51bitの符号あり整数のbで64bitに詰められてるバイナリ形式みたいなややこしいのの読み書きするやつを手っ取り早く書く時に手抜きするために使うやつ><
思考の /dev/null
何のために作ってるかというと、
5bitの符号あり整数のxと、yと、3bitの符号無し整数のa、と51bitの符号あり整数のbで64bitに詰められてるバイナリ形式
みたいなややこしいのの読み書きするやつを手っ取り早く書く時に手抜きするために使うやつ><