フォロー

稲妻で稲の成長がよくなるから「稲妻」って、窒素固定だけの話だと思ってたけど

窒素固定説での説明の典型例><
七十二候「雷乃発声」 雷には植物を育てる力がある? - ウェザーニュース weathernews.jp/s/topics/202003

最新の研究だと雷のプラズマの直接的な作用の影響も大きいっぽいってなってたって知らんかった><;
で、さっきの再生医療の話に戻って、「植物にプラズマ照射すると成長が促される(細胞分裂しやすくなる)のであれば、動物でも行けるんじゃね?」って事で、マウスの脳にいい感じのプラズマ照射してみたら照射した部分から一定の位置付近(ちょうどいい塩梅で届いた部分)に帯状に脳細胞が増えたって事っぽい><

· · SubwayTooter · 0 · 2 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null