フォロー

例えばだけど、「3つの整数」と「縦横奥行き3つの整数で表される3次元の座標」って、計算する場面では「3つの整数」の方が便利だし低コストだけど、型の安全性で言ったら、縦、横、奥行きはその意味がある方がいいじゃん?><
だから内部っぽく計算する部分(?)は抽象度が高い方がいいけど、外部とやり取りというか関所っぽい部分(?)は型を明示的にしたいって思いがオレンジにはある><(?)

· · SubwayTooter · 0 · 4 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null