あと、「こども向けであれば『なぜ?』をひとつにしてもいいんでは?」とも受け取れる意見もどっかで目にしたけど、むしろ人間はこどもの頃の方が概念的興味を持っていて成長のなかで失われていってしまう(雑に言うと、失わなかった人が研究者に向いてる人に育つ)ので、むしろこどもの思考の方が理解に向いてるとも言えるし、
こどもの興味に対する回答の過度の単純化は概念的興味を失うひとつのきっかけにもなりそうな気がする><(この部分はオレンジの想像)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null