ていうか微積分いまだよくわかんないし、学校の数学で教える微積分の内容と、プログラミングとかで実用的に使われる微積分を使ってるらしい公式やアルゴリズムがどうつながるのかいまいちわからない><なんか学校の数学の方はプログラミングで言うところの可読性を犠牲にした高速化アルゴリズムみたいに感じる><(わからんので"感じる"だけ><;)
思考の /dev/null