フォロー

ヒューマニエンスで説明してたけど、鏡文字を書いてしまうくらい小さい子(だいたい6歳以下)は、文字や文をパターン認識では無くひとつひとつ確認して読むような感じになってるので、すさまじく文書読みが高コストだし、ディスレクシアもそういう高コストな読み方しかできない障碍っぽい(という研究がある)けど、
「動画の方がいい」って人々もトレーニング不足で高コスト状況にあるか、あるいはその中にディスレクシアの人々も含まれてるんでは?>< って思うかも><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null