フォロー

「なんで出来なかったのか?><」「何がわからなかったのか?><」「どういうモデルで考えていたのか?><」を問い詰めて明らかにして考え方というかモデルの再構築が出来るし、その検証のやり方、検証をする考え方自体を教える大チャンスだとオレンジは思うので「(よっしゃ来た!><)」ってなる><
で、「プログラマが物事を解決できるのは(そして多くの工学と名のつく分野で活躍している人々は)、こういう考え方を特に意識せずとも行うくらい当たり前の習慣にしてるからだよ><」って教えるかも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null