フォロー

「好きなことがない」と嘆く学生は非常に多いのはたぶん「将来役に立つか」がわからないからでは→「趣味すらコスパで考える」 - Togetter togetter.com/li/1956907

オレンジが小さい頃からわりと物知りなの、知識に得も何もないというか、あらゆる知識は他の何かの知識を得る為に必ず役立つ(コスト無視してベネフィットだけを見てるとも言えるかも)って考えなのがあるのと、そもそも「オレンジはどうせ役に立たないし!><」という開き直りがあるのが、プラスに働いた結果かも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null