フォロー

同じように考えてる人がいないかググったらこういう記事見つけた><

カスみたいな木“カス木”が多い日本の謎.Googleストリートビュー×MITで緑化分布地図がつくられはじめた今、世界に学ぶべきは「育てる心」と「管理のデザイン」!|大西正紀/GroundLevel & 喫茶ランドリー|note note.com/masakimosaki/n/n3b6e5

"...最近、マサチューセッツ工科大学の研究チームがグーグルのストリートビューを解析して、都市における樹木の分布状況を分析しはじめたよ、というニュースが飛び込んできました。そこでつくられた新しい指標は「GVI=Green View Index」。..."

"...今現在は、世界の12都市を見ることができるます。1位のシンガポールは29.3%、2位はシドニーとバンクーバーで25.9%、ニューヨークは13.5%、最低だったのはパリの8.8%。日本の都市は、まだ含まれていないのですが、..."

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null