ていうか、それを(オーディオデバイスドライバではなく)するにはオーディシステム自体にrewireみたいなルーティング機能が必要だけど、(ほぼ)最初からその機能をシステム標準で持ってたデスクトップ向けOSってBeOSくらいかも?><Windows Core Audio(WASAPI)も柔軟性的にルーティング機能追加するの難しくなさそうな設計なのに、なんでBeの真似をしなかったのかすごく謎><
思考の /dev/null