フォロー

これ見てふと思ったけど、2つのIEEE754な浮動少数点数の差をビット列と見なしてビット演算で軽量に計算するってできないのかな?><
通常は全く無意味だろうけど、例えばFPUがついてないミニマムな組み込み用マイクロコントローラとかの環境で高速にそれを計算したい時とか><;

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null