@orange_in_space もしかして、危険物取扱者にあたる資格がない?
@juners アメリカでも資格自体はあって、例えばトラックで危険物を運ぶためには運ぶものに応じた危険物取り扱い資格が必要だけど、ガソリンスタンドの場合にはどうなのかは知らない><;
@juners オレゴン州とニュージャージー州以外?では、監視無しセルフが標準で、お支払は基本クレカで、
トラックの場合はトラック専用の法人契約給油カードみたいなのを使う方式で、給油機にトラックとトレーラーの管理番号と輸送伝票番号?を入力してオンラインでカードと照合しないと給油できないセキュリティシステムがついてる><(トラック盗難防止とカードを拾われても勝手に給油されないようにらしい?><)
オレゴン州の場合はよくわからないけど、給油場所にブースがあって人がいるっぽい?><;
オレゴン州はたしか、つい最近まで少なくとも乗用車はつい最近までセルフ給油完全禁止で、コロナ騒動で部分的に解禁になったんだったかも?><;(よくわからない)
ニュージャージー州は全然わからない><;(車載実況してるトラックドライバーyoutuberの方々があんまり走らないエリアなので><;)
@orange_in_space ほほぉ!