フォロー

ちょっとだけ違う><
規格をいじるということは文書(というかデータ)もビューワ等のソフトウェアもその時々で書き直さねばならず、互換性を無限に保たないのであればデータがゴミになるし、さらに、規格を弄る権力がある者が支配できるという問題がある><(既にウェブブラウザはごく一部の者にしか実装できない><)

ベータとVHSで例える話で言うなら、例えばどっちでもそれぞれ永久に規格をサポートし続ける、または容易に対応機材が作れるのであれば問題ない><

· · SubwayTooter · 0 · 2 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null