すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/27/news077.html
これ、幸運か不幸か、オレンジの家の仕組みとまるっきり逆が今の普通なんだなって><
オレンジの家は、誰であれ案を通すには自分の意見の正当性を説明せねばならず、単純な多数決にはならない>< 当たり前のように持論の説明をし当たり前のように議論して反論ももちろんする><
これは祖父(故人)が生前に恐怖政治っぽい事をして、その解消の中でそういう家になった><