人間は元々独学能力をもって生まれてきていて、だからこそ小さい頃に昆虫や恐竜や草花など、人によって対象は違うけど大半の人が概念的興味を持ち独学している><しかしそれは主に社会的背景により現代人では多くの人が3歳頃までしか続かず、言い換えれば独学しない人に『成長』してしまう><この能力が完全に消え去る前に(主に独学による)プログラミング教育によりその後の独学スキルを身に付ければ、能力が低い教師なんかに頼らず独学し続けることができる><
思考の /dev/null