面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある https://anond.hatelabo.jp/20220524180526
それはそう><ていうか、元のtogetterの話のボタン2個押さないと動作しないタイプのインターロックであれば、片方のボタンが長時間押されっぱなしであったら停止させるって仕様も必要かもって思うかも><
思考の /dev/null