この件が起きる前から言ってるけど、なにか知識を得ても、その知識を応用する場面を見出だせなければその知識は活かせないし、本来活用すれば解決出来る場面さえも見過ごしていれば「この知識は不要であった」って思っちゃうのも当たり前かも><既に得ている知識を各場面で選択して適用する汎用的な能力は、それぞれ個別の知識とは別に必要だし、義務教育でのプログラミング教育もプログラミングそのものではなくそういった考え方のスキルをつける事がメインっぽいかも><
思考の /dev/null