バグ報告の再現手順に「レッチリを再生する」とありそんなわけないやろwwと思ったが、たしかにレッチリを再生してる時だけ挙動が不安定になり頭を抱えている→「スタンド攻撃だ!」 - Togetter https://togetter.com/li/1874571
https://mobile.twitter.com/kur/status/1516095400482328576
https://mobile.twitter.com/kur/status/1515957339571908614
何をしてるのか具体的に書いてないけど、Arduinoで圧縮音源再生時にって事であれば、レア事例なら例えばマスタリングとエンコードがマズくて0dBオーバーの音が大量に含まれてるせいでfloatからintへの変換時のバグを踏むとかもあるかも?><
ていうか普通はファイルが壊れてる事を疑うと思うけどなんでオシロ見てるんだろ?><