現在のオレンジの理解では「無限小は昔は、普通の数の体系の一部として存在してたけど、無いってことにした方が多くの場面で便利なので、標準的な数の体系である『実数』では、無限小は無いって仕組みにした」かも><で、実数ってたとえば現実の計算機ではそのまま扱えないので、たとえば計算機用の数の体系では無限小がある事もある・・・っぽいかもって認識に><
思考の /dev/null