フォロー

台湾で「の」がものすごく多用されまくるようになったの、たしか1990年代後半辺りだったような記憶あるかも><
「的」を「の」に単純に置き換えるような使われかたが多くて、当時その変化の(日本の)記事を読んだ記憶ある><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null