フォロー

ドイツの政策転換、今までのドイツの産業界偏重の外交から、ヤバイ国とお金儲け最優先でつき合うのはマズイって話に変わっとも言えそうだし、ドイツ国内のパワーバランスも変わったと言えそうなので、ドイツ産業界、特に自動車産業も今まで通りには行かないかも?>< って気がするし、それって対ロシアに全然おさまらない話だからあれだよね><(?)
ってオレンジは予想してる><
逆に言うと、そこを変えないとドイツは変えられない(変わらない)し、そこがネックになってたからここに来るまで政策変更出来なかったからあれだよね><

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

香港の時のドイツの社説的な記事><
05.07.2020
Kommentar zu Hongkong: Freiheit hat ihren Preis - wie gutes Fleisch - ZDFheute zdf.de/nachrichten/politik/hon

オレンジが言ってるのは、こういう姿勢↑がついに変わるかもしれないって話であり、変わることが出来るのか?>< という話><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null