フォロー

これよく言われるけど、実は勘違いなんじゃないかって気がしてる><
なぜならば、アメリカやカナダでもエッチな照明がピンクや赤である事もわりと普通っぽいので>< 単語との表現としての色の表現と、映像的な意味、視覚的な意味で色から得るイメージが違っているんじゃないかと><

「アメリカは青で日本はピンク」各国でえっちと感じる色は全く違うらしい「つまりこれがヒットした理由は…?」 - Togetter togetter.com/li/1842922

【雑学】国によって『えっちな色』と認識する色は異なるって知ってた? - よくみれば雑食 yokumireba-zassyoku.com/entry/

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null