そういえば、日本でガソリンスタンド消滅地域が問題になってるけど、アメリカは基準がゆるくて古めかしいレトロな食料品店に給油機がいきなり置いてあるとか豪快なUSA!!><;なパターンがかなりあるけど、そういう感じに日本でもせめてコンビニにガソリンスタンドを設置出来るような風に規制緩和すればいいのに・・・><(コンビニがメインでガソリンスタンドがおまけの形態は、カントリーストアとかミニストップ(日本のチェーンの固有名詞の元ネタ?><)とか言うっぽい><)

フォロー

@txxxxx_teacher 説明難しいけど、アメリカのam/pmはガソリンスタンドをメインにコンビニを併設したようなスタイルの店舗が多い気がするかも>< ガソリンスタンド部分が日本のガソリンスタンドと同じくらいの大きさの形態><
それとは別にアメリカでのガソリンスタンド併設コンビニの元祖(?)のLoves Country Storeを代表とする形態は、コンビニの駐車場部分に給油機2つとかの小さいガソリンスタンド部分がついてる感じのが多いかも><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null