「湯船になんて浸からないよ」って人かなりいるっぽいし、銭湯よりもそっちの方が個室だし助かるって人結構いて需要あるんでは?>< って思った><懸念としては、アメリカと比べたら日本は貧乏だし、そもそも風呂無し物件に住もうって層が銭湯より高い利用料をシャワールームに払えるのか?>< という経済的な微妙加減が・・・><
思考の /dev/null