ていうか、表面的にさらっとしか教えてないっぽいということは、湾岸戦争をリアルタイムに見てない世代はよほどそういう事に興味がある人以外は何が起きたか知らないっぽいって事だよね?><; そこで日本がどう変わったのかも><
ていうか、リアルタイムに見てたはずの世代でも、ニュース見るの好きな人とかじゃなければ何が起きたのかさっぱり理解してないかも?><;
オレンジもそのくらいの時代に起きたことを理解したのは、まだ小さかったのもあって、何年もあとにドキュメンタリー番組とか色々見ていった中でかも><;冷戦終結もリアルタイムに見ててもわけわからんかったし、多くの人が理解できてなかったっぽいし、理解するのに10年くらいかかったかも?><;
思考の /dev/null