学術な本とか歴史に関する本とか技術書とかに限って言ってるって勘違いする人も居そうだけど、オレンジは小説とか映画とかゲームでもそういう視点を大切にしてるし、自分が本を読んだだけでその本の全てを読めたとは思わないし、気に入った作品があってもそれを酷評してる人のレビューも読むし、制作背景や主題のモデルの事象も調べるようにしてる><
思考の /dev/null