フォロー

昼間に読んだ人はどのように情報を取捨選択してるのか?の論文が引用してる論文とかによると、脳の眼窩前頭皮質って部分が変だと(?)好奇心が暴走するっぽい?><
で、論文じゃない日本語の微妙な情報によるとスマホ依存とかになるとその辺りが疲労してうまく動かなくなるらしい?><
その話とあわせて逆に(?)考えると、つまりオレンジは情報の多さに疲れた人と正反対みたいな事になってる?><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null