技術書の選択でオレンジが一番失敗したの、音声処理用のデジタルフィルタについて学びたくて、一般的なデジタルフィルタの設計入門書を買ったら、固定的なデジタルフィルタを予め設計する場合の話しか載って無くて、リアルタイムにカットオフ周波数とかいじるやつの作り方の話が書いてなくて「すごく高かったのに・・・・><;」ってなった><;
思考の /dev/null