これ、10年くらい前(もっと前?><)の理科離れ問題が注目された時期に問題視された点を考えると、このやり方自体意味あるかどうか別として意図は理解できるかも><(雑に言うと)当時「結果は知ってるので理科の実験なんてしたくない」って児童の増加が問題になってた><なので、理科の実験でこう・・・「実際にやってみたらすごかった」みたいな部分をヒアリングするのが取り込まれたのかも><
思考の /dev/null