ていうか、日本のオンラインのハンドルネーム文化の発祥って聞いたこと無い><草の根BBSがいっぱいあった時代には既に当たり前にあったし、ちゃんとした証言を聞くにはniftyが出来る前からやってた人に話聞かないと無理そう><つまり1985年頃にパソコン通信やってた人の証言が必要かも?><;
思考の /dev/null