フォロー

「エキゾチック」とか「異国情緒」であんまり問題無さそうではあるけど、問題提起的には、(今回の話の)具体的には、褐色肌だったり古代エジプト風の衣装やアクセサリをつけてたりとかの架空の文化に対して使うことの問題かも?>< なわけで、
同様に、アメリカのネイティブや日本のアイヌの方々や沖縄の離島の伝統的なの(?)とか、欧州の山岳の伝統的ななんかそういうの風とか、そういうのも同様の対象になるかも?><

でもたとえば、なんかこう、海外であっても近代的な都市の色々とそこの人々に対して、それらの言葉はあまり使わないかも?><
例えば例えばGTA5のロスサントスとそこに住む登場人物に対して「異国情緒」って言葉は現在はあまり使わなそう><(昭和だったら使われてたかもだけど><)

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null