フォロー

JR四国の場合は瀬戸大橋渡るのが電車の主に優等列車でそれ絡みの部分を電化した形なので微妙かも?><
海外の事例だと電化区間と非電化区間を通しで走れるマルチモードな電車(や機関車)の流行があって、日本ではそれに乗り遅れてる(車両は日本メーカーも作ってるんだけど)ので、その流れが日本の鉄道(路線/事業者)にも来たら、JR四国も電化区間かなり減らす感じに・・・あれかも?><(?)

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

ディーゼル/集電のマルチモード車両は日本メーカーは作ってなかったかも?><;(自信なくなってきた><;)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null