アメリカのルート66の遺跡のそういうのは当然ルート66な雰囲気のまま残ってていい感じになってるけど、日本の場合でも同じように昭和の頃のオイル缶とか工具とか展示したら、国内だけじゃなく海外のイニDとかそういうの好きな人にも作品の中の世界を体感できる資料館としてウケるかもって思った><
思考の /dev/null