人工衛星(やロケットや弾道ミサイル等)の軌道の理解、ベクトルをちゃんとお勉強しないと無理って言う人居るけど、オレンジはベクトルをちゃんと学校でお勉強してなくても理解できたのでだいじょうぶ><(?)(ていうか、ちゃんとわかりやすく説明すれば(理科で色々学ぶ前の)平均的な小学校低学年でもわかると思うし、教え方が悪いというかそもそも教わる機会がないのがあれなだけかも感><)
思考の /dev/null