道路にしても公共交通機関や物流等に対して、日本の状況に対して趣味的な視点を持つ人は多いのに、海外と比べてこうだとか、一歩引いて見るとここは優れててここはおかしいいんではみたいなのが極端に少ないの、趣味が実用的な知識に活かせそうな場面で活かしてない感じだし、そういう視点を持つ人が少なければ悪い意味でガラパゴス化するわけで、アレだよね><
思考の /dev/null