一斉休校云々の話の前に書いたけど同じ事かも><「なるべくやらない」ってことだけ言うから後手後手になるし、やらざるを得ない状況に追い込まれないように感染拡大を押さえ込む行動にも繋がらない><
例えばだけど、大阪で言うならば『一日辺りの感染者数が1500人超えが1週間以内に3日になったら一斉休校にして1000人以下が1週間以上連続になるまで解除しない』って決めたらかなりましになるんでは?><
思考の /dev/null