お年寄りからの意見(><;)的に言うと、オレンジよりも上の世代(=ベーマガ世代)って、1990年代前半以前にこういう感じに他のユーザーが作ったゲームで遊んで自分でも小さいゲーム作って自分で遊んだり配ったりするって流れで、小学生以下でも当たり前のようにプログラミングしてたわけだし、つまり、やっと30年くらい前と同じく小学生以下でもプログラミングを当たり前のようにする流れになってるんではって気がするし、こういうのを「ゲームで遊んで困ってる」って言うからプログラマが育たないかも><
思考の /dev/null