これもよく書いてるけど、「失敗することに慣れる」「そして失敗してもよいように作る(失敗しても致命的な事態にならないようにする)」、そういうのも含めて、プログラミングを教える時って言語とアルゴリズムとかだけを教えるんじゃなく「プログラマは(自然に当たり前のように)どういう風に物事を見て、どういう風に考えているのか?」も教えないとダメだし、誰かをプログラマにするのって、その人の考え方を改めさせる事かも><
思考の /dev/null