京急の広報、そこそこ有能かもだけど突出ってほどでもないかもで、京急のファンが多いのって (鉄オタには)言うまでもなくポリシーが独特だったからで、その独特なポリシーが少しずつ消えていっても伝説的に鉄オタが語り継いで居たって面が強いと思うので、
記事の最後に筆者の反省の弁があるけど、その通りにファンが「京急ってすごいんだぜ」って語り継いでいたからこその現在の京急の人気で、かつ 京急の負の面の事を考えなかったからこその現状かも><

フォロー

消えていった京急のポリシー、たとえば片開きドア、おでこのヘッドライト、アンチクライマ、塗装車体・・・あとなんだっけ?><;
京急って色々な面でとても保守的で頑固な会社だったんだけど、それを牽引してた経営者の人?が引退してから少しずつゆるくなっていって、600形(2代目?) 2100形の世代で新たなイメージが作られて・・・・で、今に至ってる><
(なので京急ファンって、(現)600形以降とそれ以前で世代が別れてるかも><)

(ディープな京急マニアはいっぱい居るのできっともっと詳しい人がきっと説明してくれるよ!><;)

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null